八戸港入港歓迎行事!「すおう」「あたご」
2023年07月18日 (火)
令和5年7月15日(土)〜16日(日)、
海上自衛隊多用途支援艦「すおう」、護衛艦「あたご」の八戸港入港歓迎行事に参加しました


坂本理事長が会長を務める「海上自衛隊護衛艦八戸入港歓迎実行委員会」は見心園が事務局を担当しています。見心園の社会貢献活動の一環として見心園役職員や関係者が入港出迎え、入港歓迎行事、出港見送りに参加しています


15日(土)
多用途支援艦「すおう」と護衛艦「あたご」が八戸港八太郎P岸壁に入港


見心園職員10名で入港出迎えに行きました


「
歓迎 八戸入港 ようこそ八戸市へ」まず、8時に理事長家族と職員で「すおう」を出迎え



13時に、あたご艦長(今若 充啓 1等海佐)が坂本会長に入港のご挨拶と出迎えお礼のご挨拶


出迎えの職員にもお礼のご挨拶をいただきました


八戸港海の日行事協賛会主催、海上自衛隊護衛艦八戸港歓迎実行委員会協力の入港歓迎行事に参加しました

当日は小雨

の中、雨衣をつけて歓迎しました


あたご艦長(今若 充啓 1等海佐)から入港のご挨拶


花束贈呈は見心園職員家族(白坂彩乃さんの子供さん)が大役を務めました


16日(日)
八戸港八太郎P岸壁で出港見送りに行きました



護衛艦「あたご」、そして、多用途支援艦「すおう」をみんなで見送りました
「お元気で、また八戸でお会いしましょう」
by Y.S
