![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
@ ボランティア活動って何でしょう
★誰もが人間らしく豊かに暮らしていける社会を目指して、身近なところから、自分からできることを、進んで活動することです
★お互いが学びあい、支えあう活動
誰かの強制ではなくお互いに助け合うことで生きていることを学びあいましょう
★報酬を期待して行なう活動ではありません
人生の出会い、発見、感動、喜びを得ることができるかを感じることができます
★今、何が必要か考えながら活動を「創造」することができる活動です。ご自分のできることから初めてください。またこんなことが必要と思ったら教えてください
A ボランティアの心構え
@対等な関係を目指しましょう
「してあげる」「してもらう」といった上下関係の意識では対等とはいえません。
友達作りや交流の輪を広げる気持ちで活動できるようお互いに努力しましょう。
A約束や秘密を守りましょう。
決められた時間は守ります(ボランティア、受ける側双方にいえることです)
ご都合が悪い場合は、いつでもご連絡をください。園で、日程等で変更のある場合は速やかにお知らせします。
ボランティア活動の中でいろいろなことを耳にしたり目にしたりすることでしょう。
ご自分のことが他人に口外されてしまったらどう思いますか?これはすべての社会生活に必要なことですが、「個人情報」を守ることに気をつけましょう。
B無理をしないこと
ご自分の生活や体調を第一にお考えください。できることできないことははっきりとお伝えください。無理なくやることが継続につながると考えています。
C困ったときはご相談を
活動をしている中で、さまざまな疑問や悩みが出てくるかもしれません。
「もっとこうしたら」ということもでてくるかもしれません。そのままにしないでいつでもお話しください。