階上町の特別養護老人ホーム≪デイサービス・在宅介護≫

青森県階上町の特別養護老人ホーム・デイサービス・在宅介護
福祉サービス第三者評価
平成28年度
評価結果  満足度調査
平成22年度
基本情報  評価結果
青森県社会福祉協議会より http://aosyakyo.or.jp/
スマートフォンでもご覧いただけます!
リレーインタビュー!「業務課」の巻

2021年09月09日 (木) 

それぞれの部署の「仕事内容」や「働く人」についてインタビューし、
リレー方式で紹介していくこの企画。
 名付けて「リレーインタビュー!!」

第3弾は

☆☆業務課☆☆
今回は、H次長におうかがいしました
Q1.どんな仕事をする部署ですか?

「施設内外の環境整備や、設備・備品の維持管理を行っています。また、受診時や他サービス時の送迎なども行います

写真撮影のこの日は、自慢の園庭の草刈り作業中
暑い中、ご苦労様です
Q2.構成メンバーを教えてください。

「男性業務員5名(平均年齢は65歳!だとかみんなイキイキ若いですよ〜!)、パート勤務の清掃員が2名です。」

縁の下の力持ちの皆さん。
私が聞きたかったこの質問!!
Q3.疲労回復のための日課や趣味を教えてください

「風呂上がりのビールかな
って、そうですよね〜!!期待通りのお答えありがとうございます。
その他にも、みんなとっても多趣味なんです
「それぞれ、ゴルフ、テニス、卓球、マラソン、ラグビー、サッカーなど、の趣味活動やチームに参加しています。大会なんかもあって・・。今はコロナ禍で難しいけどね・・

Q4.仕事中の「オモシロ」エピソードを教えてください。

「以前は、秋まつりなんかでも、仮装してステージに出てたよ。」
とのこと。
「最初は嫌々でも、入所者さんや職員のみんなが喜んでくれるので、またやりたいな〜と思う・・。」

Q5.読んでいる人へメッセージをどうぞ

「一緒に働く仲間を募集中〜

Q6.次に「バトン」を渡したい部署は?

「では、そろそろ〇〇〇〇館へ〜」

 
以上、
ご協力ありがとうございました。

筆者の感想:
皆さん、いつも元気
困った時にはすぐに相談に乗ってくれる頼れる部署です
いつも、ありがとうございます

みんな多趣味で、
いろいろなスポーツや活動に参加しているのが、元気に働く秘訣ですかね
気分転換でもありますが、
職場以外での人との関わりや、体を動かす場所は、
本当に大事だと、
私も思います

これからも頼りにしています
よろしくお願いします

by  Y.S 
最新記事一覧
月別過去ログ

社会福祉法人 徳望会 - 特別養護老人ホーム 見心園 - ≪喜んでもらう喜び≫ ▲ページ上部に戻る

当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。