リレーインタビュー!「相談支援課」の巻
2021年08月13日 (金)
それぞれの部署の「仕事内容」や「働く人」についてインタビューし、
リレー方式で紹介していくこの企画。
名付けて「リレーインタビュー!!」
第1弾は
☆☆相談支援課☆☆

今回は、このK課長にお話をうかがいました

Q1.どんな仕事をする部署ですか?
「入所申込の受付やその管理、ケアプランの立案をしています。

また、入所者様やそのご家族様の相談事に対応します。

」
この4月に新体制となったこの部署。
まだまだ質問してみました〜

Q2.構成メンバーは?
「現在は男性1名、女性4名。主任ケアマネジャー1名、ケアマネジャー3名、介護福祉士1名です

」
Q3.メンバーの(もしくは課長の)強みは何ですか?
「相手を思いやる優しい心です


」
Q4.仕事上の「ほっこり

」エピソードを教えてください。
「利用者さんに『よく来てくれたね〜』と笑顔で言われほっこり

Q5.読んでいる人へメッセージをどうぞ

「親身になり話をうかがいます

」
Q6.次に紹介したい部署は?

「最近お世話になっている〇〇課!!」
(現在交渉中〜

)
以上
ご協力ありがとうございました。
筆者の感想:
今年度、新体制をスタートさせた「相談支援課」。
新しい職員も入職し、みんな真摯に相談にのっている様子を見かけることがあります。

「相談支援」って奥が深い・・・。
普段から気軽に話せたり、笑いあえたり、穏やかな気持ちで向かい合えたり・・・。
そんな関係性も大事だな。
私なら、そんな人に相談にのって欲しい。
その中心にいるこの部署のみなさんは、
入所者さんや職員や地域の方々と、多くのロープでつながっていて、
そして、それぞれをつなげてくれて・・・。
しかも、
つながった先を育ててくれるような、
そんな役割があるように思います。
今後も頼りにしてます

さあ〜、次の部署は・・・

お楽しみに

by Y.S
